内視鏡検査

胃内視鏡検査について

胃内視鏡検査について

高度な技術と先端の機器を揃え、胃の病気の早期発見、早期治療を行っています。
鼻から挿入する内視鏡(経鼻内視鏡)を用いて、胃がん、胃潰瘍、胃炎、逆流性食道炎などの診断を行います。市の胃がん検診も受けることができます。
経鼻内視鏡検査は、口からの内視鏡検査と比べ、嘔吐反射を起こしにくく、苦痛が少ないことが特長です。最近の技術開発によって検査の質も着々と進歩しており、得られる検査結果も経口内視鏡検査に引けをとりません。
鼻血の出やすい人、鼻の狭い人、鼻の痛みが心配な方などは、細いスコープを用いて口からの内視鏡検査を行うことも可能です。
また、ご希望に合わせて鎮静剤を使って寝ている間に検査を受けることもできます。
胃内視鏡検査と合わせて、ピロリ菌がいるかどうかの検査を同時に行い、感染があれば治療を行っています。
胃がんはもちろん、ピロリ菌の感染が心配な方、胸やけでお困りの方など、ご自身の胃の状態を確かめておくためにも、ぜひ一度胃内視鏡検査をお受けください。

このような方はご相談ください

  • 口の中が苦い、酸っぱい水があがってくる
  • 胃の痛みがある
  • 胃もたれがある
  • げっぷが気になる
  • 食欲がない
  • 胃潰瘍、十二指腸潰瘍を指摘されたことがある
  • ピロリ菌がいないか心配

胃内視鏡検査の流れ

  • 1問診票記入

    問診票記入

    内視鏡検査の経験や既往症、現在服用している薬についてなどを伺います。検査の時間まで専用の待合室でお過ごしいただけます。

    耳鼻咽喉科

  • 2事前準備

    事前準備

    胃の中の泡を消す消泡剤(液体)を飲んでいただき、喉と鼻に麻酔をかけます。ご希望に応じて鎮静剤を点滴します。

    事前準備

  • 3検査

    検査

    横になった状態で鼻から(あるいは口から)スコープを挿入して、食道、胃、十二指腸の一部を観察します。必要に応じて組織検査やピロリ菌検査を行います。通常であれば、5〜10分ほどで検査は終了します。

    検査

  • 4安静

    安静

    検査後は回復室に移り、鎮静剤の効果がなくなるまで(30分~1時間程度)休んでいただきます。

    安静

  • 5結果説明

    結果説明

    鎮静剤の効果がなくなり目が覚めたら、撮影した画像を見ながら結果の説明を受けていただきます。

    結果説明

大腸内視鏡検査について

胃内視鏡検査について

大腸がん、大腸ポリープ、炎症性腸疾患などの早期発見と治療を行っています。
先端に高性能カメラがついたスコープを肛門から挿入し、大腸全体を観察します。
ポリープが見つかった場合は小さいものであればその場で切除することができます。
鎮静剤を用い、また軸保持短縮法といって大腸に負担のかからない方法で挿入することで、苦痛の少ない検査が可能です。
女性医師による検査ですから、女性患者さまにもリラックスして受けていただけます。「また受けてもいいな」と思っていただける検査を心がけています。
大腸の病気は早期発見が大切です。ご自身のリスクレベルを把握しておくためにも、ぜひ一度大腸内視鏡検査をお受けください。

このような方はご相談ください

  • 健康診断の便潜血検査が陽性だった
  • 便に血が混じる
  • 便が以前より細くなった
  • 下痢が続いている
  • 便秘と下痢を繰り返す
  • 大腸がんが心配である
  • おなかの痛みやはりがある
  • 大腸ポリープを指摘されたことがある
  • 大腸がんの手術をしたことがある

大腸内視鏡検査の流れ

  • 1事前準備

    事前準備

    検査の2日前までに一度受診していただき、検査の準備をします。当日は、検査専用の待合室にご案内します。検査着へのお着替えは、半個室で行い、その後検査が終わるまで他の患者さまと顔を合わせることのないよう配慮しています。

    事前準備

  • 2検査前の準備

    検査前の準備

    検査時の苦痛を和らげるため、鎮静剤を点滴します。

    検査前の準備

  • 3検査

    検査

    横になった状態でおしりからスコープを挿入して、大腸全体と小腸の一部を観察します。必要に応じて組織検査のために粘膜の一部を採取したり、ポリープをその場で切除することがあります。通常であれば、15分~30分ほどで検査は終了します。

    検査

  • 4安静

    安静

    検査後は回復室に移り、鎮静剤の効果がなくなるまで(30分~1時間程度)お休みいただきます。

    安静

  • 5結果説明

    結果説明

    鎮静剤の効果がなくなり目が覚めたら、撮影した画像を見ながら結果の説明を受けていただきます。

    結果説明

胃・大腸内視鏡検査のご予約について

お電話(携帯電話可)、インターネットで直接ご予約いただけます。
内視鏡検査を予約する前に、以下の注意点を必ずご確認ください。

胃内視鏡検査(胃カメラ)の注意点

胃内視鏡検査は、月・火・水・金・土の午前に実施しています。
検査の予約状況によっては、当日の胃内視鏡検査が可能な場合があります。当日の検査をご希望の方は、必ず事前にお電話にてお問い合わせください。

食事について

  • 前日の夕食は午後9時までに済ませ、それ以降の飲食は控えてください。
  • 前日の午後9時以降も水、お茶、ポカリスエットなどの水分摂取はかまいません。
  • 前日のアルコールは禁止です。
  • 検査当日の食事(牛乳、ジュース、お茶なども)は控えてください。水は飲んでかまいません。

お薬について

  • お薬を服用中の方は、前日12時までに必ずお電話または直接ご来院のうえご相談ください。

検査後の運転について

  • 検査時に鎮静剤の使用をご希望の方は、自動車、オートバイ、自転車を運転してのご来院は絶対におやめください。

大腸内視鏡検査(大腸カメラ)の注意点

大腸内視鏡検査は月・水・金の午後に実施しています。
検査の事前準備のため検査7日前までに一度ご来院ください。
ご来院時の健康状態により、予約日の変更が必要な場合があります。あらかじめご了承ください。また、便秘の症状が強い方は検査の1週間前から下剤を服用していただくことがありますのでお早めにご来院ください。
遠方からお越しの方や、70歳以上の方はお電話、もしくは直接ご来院の上ご予約ください。

食事について

  • 検査前日から食事の制限があります。
  • 検査当日は検査終了まで食事はとれません。

お薬について

  • 便秘の方や、薬を服用中の方、内視鏡検査と一緒に採血をご希望の方は、検査の1週間前までにご来院のうえご相談ください。

検査後の運転について

  • 検査時に鎮静剤の使用をご希望の方は、自動車、オートバイ、自転車を運転してのご来院は絶対におやめください。

ご予約・お問合せはお気軽に

TEL:045-581-3387

問診票 問診票